2012.01.25 (Wed)
学童保育ボランティア
羽曳野市内の小学校の学童保育の教室へ、ボランティアに行ってきました
知人を介して、依頼を頂き行く運びとなった訳ですが。
行ってビックリ
ものすごいパワーと熱気
でも、、でもね、めちゃくちゃストレートで可愛いんです

知人を介して、依頼を頂き行く運びとなった訳ですが。
行ってビックリ

ものすごいパワーと熱気

でも、、でもね、めちゃくちゃストレートで可愛いんです

スポンサーサイト
2012.01.25 (Wed)
中学校受験
祝 合格

生徒ちゃんの中から、私立中学校・国立中学校を受験しました

みんな、見事 合格と言う知らせを聞き、ほんとに私もホッとしました

音楽の筆記試験での「作曲」の問題。。
あれは、なかなか手強い種類の問題でした

一小節のモティーフの後を作ると言う、小学6年のピアノ経験の無い子供には、??だった思います。
かいつまんで「要点」を伝えて、繰り返しやってみるしかない作業。。
うん!!よう頑張った!!
エレクトーン経験があるのに、受験科目に音楽が無かったってのもありました

連日の塾通いの中で、朝早く起きてエレクトーンを弾いて上手にリフレッシュしてた。。とご家族から聞きました

合格と言う結果は、もちろん素晴らしいこと。
でも、何より、目標に向って全力で取り組んだそのプロセスに意味があるのです

2012.01.25 (Wed)
大人の体験レッスン
2012.01.22 (Sun)
「ズーズーペット」
「ズーズーペット」買いました いや、飼いました



↑ただいま、2匹


ミミクリーペットも、かなり癒されて可愛いですが、ズーズーペットもなかなかです

これまた、へんてこりんな声で喋りながら、チューチュー前進したり後進したり、グルグル回ったり

キャバレーから帰って、一人ハムスターで遊ぶオバチャン、ちょっと怪しいかしら。。

2012.01.16 (Mon)
「おんがくのお年玉」
2012.01.05 (Thu)
美顔レーザー⑪
年末に予約していた血管腫の治療のレーザーでしたが、コンサートのランスルーの日と重なりキャンセル。。
今日に延期していました。
11回目の治療は、えぐかった・・・

めちゃくちゃ痛かった上に、顔全面がパンパンに腫れ上がり、出血したのか・・うっ血痕が残り・・
顔中、赤黒い斑点だらけになりました・・
とても、レッスンできる状態ではなく、お休みさせて頂きすみませんでした。。
少し熱もあるらしく・・ぐったりで~す。。トホホ。
明日はどうなってるやら・・。
朝起きて、メイクできる状態であることを祈るばかり・・。