2011.09.19 (Mon)
誉田八幡宮 秋祭り
誉田八幡宮の秋祭り


その昔、安産祈願に行ったり、まるこの七五三参りに行ったり、育った街の八幡宮。
確か、日本最古の八幡宮と習った気がする・・
歴史は滅法苦手


毎年、毎回思うのが、この地元に帰って来てだんじりを愛してやまない若者達。
ルールや結束、仲間、達成、そして来年への希望、普段の若者とは縁遠い?!環境を苦にすることなく、
むしろ、自ら望んで参加する若者。
この「力」何かに活かせないでしょうか

ちょっと、的外れなことを考えてしまう私でした

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |